7月25日は運動会を行いました。
初めは皆さんでラジオ体操です。
ケガをしないようしっかりと動かします。
選手宣誓もしてくださいました。
「がんばるぞ!」
最初の競技はヤクルト取り競争です。
取ったヤクルトで水分補給しました。
運動会の定番、玉入れです。
紅組と黄色組に分かれ、箱めがけて玉を投げました!
魚釣りゲームも行いました。
「魚釣りならまかせて」と一生懸命です。
最後の競技、職員によるぴょんぴょんリレーを
終えたあとは、点数を計算し勝敗を決めます。
今回は黄色組の勝利でした!
「やったー!」
お客様も職員も盛り上がり、元気になった運動会でした!